OPUS BT-C3100
【OPUS BT-C3100】
LIT店長も長年愛用しているパーフェクトな充電器です!!
本機は単なる充電機能だけではなく、充放電して充電容量を確認するテストモード、内部抵抗を測定するクイックテストモード、充放電を繰り返していわゆるメモリ効果などを解消するリフレッシュモードなど、バッテリーのためのあらゆるモードを搭載したフル装備チャージャーです。
<きめ細やかな電流設定が可能>
デフォルトの電流値は500mAですが、充電電流は200mAから2000mAまでの7種類。
放電電流は200mAから1000mAまでの5種類から選択できます。
<4スロット完全独立型>
4つあるスロットが完全に独立しており、まったく違った充電池に対して個別の設定、個別の操作をすることができます。
例として、スロット1にリチウムイオンの18650をセットして充電している最中に、スロット4で単3型NiMHの放電を始めるということができます。充放電の電流はそれぞれに対して別々に設定できます。
<リフレッシュモード>
一般的には放電後に充電するプロセスをリフレッシュと呼ぶことが多いと思いますが、本機では充放電を3サイクル繰り返して容量の最大化を試みます。ヘタってきたバッテリーが蘇るかも?
・操作ボタン
MODE:モード切り替え
DISPLAY:表示切り替え
CURRENT:電流切り替え
SLOT:変更対象スロット選択
・充電機能
「MODE」ボタンを押してCharge modeに切り替えます。
・放電機能
「MODE」ボタンでDischarge modeに切り替えます。こちらは充電とは逆の放電を行う機能です。
・バッテリーリフレッシュ機能
バッテリーを一度全部放電させた後、自動的に充電モードへ移行して満充電してくれる機能です。
・クイックテスト機能
「Quick Test」モードではバッテリーの内部抵抗値(出力インピーダンス)を算出してくれます。
バッテリーを挿入して10秒ほどで結果がわかります。
単位はミリΩで表示されます。
- サイズ: 152mm×100mm×44mm
- 重量: 233g (本体のみ)
【セット内容】
- 本体 、ACアダプター
- 英語説明書